アジアパシフィック

平日のナイトマーケットならChillva marketへ

前回オールドタウンのナイトマーケットについて紹介しましたが、日曜はプーケットにいないよ!!という方もいるはず。そんな時は平日のナイトマーケットとして人気のチルバマーケットがオススメです。こちらのナイトマーケットは木曜から土曜の毎週3日間オー...
アジアパシフィック

オールドタウンのサンデーナイトマーケットは絶対に行くべき!

前回昼のプーケットオールドタウンについて紹介をしましたが、本日は日曜の夜のお楽しみであるナイトマーケット、Sunday Night Walking Street Marketというイベントを紹介していきます。(オールドタウンへの行き方につい...
アジアパシフィック

プーケットのオールドタウンを開拓!

プーケットはビーチだけでなく、プーケットタウンという別の場所に街の中心部がありそこの街歩きも楽しい街なので今回はオールドタウンを紹介して行きます!以前の記事でも少し紹介しましたが、空港からプーケットタウンに行くにはAirport busとい...
アジアパシフィック

パトンビーチで癒しのサンセットタイムを満喫

せっかくのビーチリゾートなのに食べ物の話ばっかりだったので、たまには海も。雨季でも日によっては雲の切れ間からとても素敵な夕焼けが見られます。とある日のパトンビーチからのサンセットがとてもキレイだったのでシェアしたいと思います。水平線に沈んで...
アジアパシフィック

タイのフードコートを制覇する

食べ物繋がりで、フードコートについて。なぜそんなテーマ?と思う方、是非読み進めてください。タイのショッピングモールはもちろん、大型スーパーなどにも必ずといっても良い程設置されているのがフードコート。色々な食べ物から好きなものを選べて、お手頃...
アジアパシフィック

日本ではあまり見ない?本場のおすすめタイ料理4選

前回、いきなりニッチな公共交通機関の使い方なんて記事を出してしまったので、今回はもう少し多くの皆さんに参考になりそうな情報を!笑 ということで、個人的オススメのタイ料理をいくつか紹介していきます。日本でも食べられるメジャー所は避けつつ、これ...
アジアパシフィック

タイ・プーケットでの移動手段

先日の記事でタイバーツからの換金について書いていたので、タイ繋がりで。一時期タイのプーケットに住んでいた経験からいくつかタイ情報をお届けしていきたいと思います。ということで、今回は移動手段について。(※2021年在住時の情報になります)プー...
旅のヒント

Pocketchangeで余った海外現地通貨を日本円に交換してみた(クーポンコード掲載)

旅行から帰ってきた際、現地で使い切れなかったお金余ることありますよね。わざわざ換金所に持っていくほど大金じゃないし、またいつかその国行くかもしれないし、と眠ったままになっていませんか?そんな海外通貨たちを便利に交換できるサービスがあるんです...
アジアパシフィック

《ワーケーション体験記》マレーシア ペナン島のコワーキングスペースに行ってみた

マレーシアのリゾート地、ペナン島に出かけた際に現地のコワーキングスペースに行ってきたのでワーケーション体験記残してみます。今回利用したのは泊まっていた宿から徒歩4分の距離にあった、Settlementsという場所。他にもいくつかコワーキング...
国内旅

《雑メモ》日本国内 気になるワーケーションスポット

先日屋久島でのワーケーション体験について行程表と併せてご紹介しました。屋久島以外にもワーケーション出来る宿を探していたので、一挙リンクだけですがご紹介です!根津のHotel Graphyでリモートワーク私が個人的に行ってみたい場所をリストア...