海外旅

アジアパシフィック

タイ・プーケットでの移動手段

先日の記事でタイバーツからの換金について書いていたので、タイ繋がりで。一時期タイのプーケットに住んでいた経験からいくつかタイ情報をお届けしていきたいと思います。ということで、今回は移動手段について。(※2021年在住時の情報になります)プー...
旅のヒント

Pocketchangeで余った海外現地通貨を日本円に交換してみた(クーポンコード掲載)

旅行から帰ってきた際、現地で使い切れなかったお金余ることありますよね。わざわざ換金所に持っていくほど大金じゃないし、またいつかその国行くかもしれないし、と眠ったままになっていませんか?そんな海外通貨たちを便利に交換できるサービスがあるんです...
アジアパシフィック

《ワーケーション体験記》マレーシア ペナン島のコワーキングスペースに行ってみた

マレーシアのリゾート地、ペナン島に出かけた際に現地のコワーキングスペースに行ってきたのでワーケーション体験記残してみます。今回利用したのは泊まっていた宿から徒歩4分の距離にあった、Settlementsという場所。他にもいくつかコワーキング...
旅のヒント

マイル交換で国際線特典航空券をゲット

先日の記事でマイルの貯め方を紹介しましたので、今回は貯まったマイルの使い方として、特典航空券に交換した際のやり方を紹介していきたいと思います!以前ご紹介した通り、私はANA中心でマイルを貯めていたので今回もANAマイルからチケットに交換しま...
旅のヒント

初心者向け マイルのざっくり仕組みと貯め方

旅好きの皆様、マイル貯めてますか?私は昔、マイルってなんか難しそうだし、そもそも貧乏旅をする人間はANAとかJALとか使わないから関係ないし、ビジネスマンとか向けの制度でしょ?くらいの認識で、貯めていなかったんです。今はその認識を改めマイル...
旅のヒント

無料で民泊!?Couchsurfingの使い方

以前、旅の宿探しの記事でも紹介したCouchSurfing、無料民泊のマッチングサービスなので旅のホテル代の節約目的はもちろん、旅先のローカルと知り合うのに活用できるサービスです。Couchとはソファー、Surfingは波に乗る、ネットサー...
プラン表(モデルコース紹介)

ノルウェー・スウェーデン ゴールデンウィーク11泊旅 日程表 モデルコース

スウェーデンの友人を訪ねるついでに、北欧色々見てみよう!とのことで計画した今回の旅。幸いリモートワーク&フルフレックス制の職場だったためチケット代が高くなる前に日本を出発、長めのゴールデンウィークを北欧で過ごしました。早速日程表貼っておきま...
ヨーロッパ

《サキタビ小ネタ》ヨーロッパのカード決済はこんなところでも!

前回に引き続き欧州から小話として、カード決済事情をお話してみます。ヨーロッパの国々はキャッシュレスがだいぶ進んでいて、街中でもCard only(カードのみでの支払い)を掲げているお店も珍しくありません。そんな世界線の中で、コインロッカーも...
ヨーロッパ

EUの電車やバスは遅延補償がある!?

前回の記事で、WIseを使う理由の一つとしてユーロ口座を持てること、また口座を持っているおかげでEU圏で返金を受けられたことについて書きました。スウェーデンの列車に乗った際に遅延補償として「返金」を受け取ったので、その背景や条件など経験談を...
ヨーロッパ

Wiseでクレジットカード決済、海外送金もお得に!

海外旅行の際日本のクレジットカードを使っていませんか?また、海外留学の際も日本から現地銀行へ多額の手数料を払って送金していませんか?それ、もったいないです!!私は海外留学、また海外旅行の際もWiseを使って決済しています。なぜならそちらの方...