アジアパシフィック バンコク&アユタヤ、3日間で回る王道観光コース ツアーの最後にやってきたのは昨年ぶりのバンコク。今回は観光ツアーへの同行だったので、王宮やワット・ポー、アユタヤなど王道の観光地への訪問をしてきました。バンコクには何回か来ているものの、こうした観光名所を訪れたのは2012年だったようでこん... 2025.10.13 アジアパシフィックタイ海外旅
アジアパシフィック 10年ぶりのアンコールワットとシェムリアップ ホーチミンシティから次にやってきたのはシェムリアップ。前回の記事でも書いた通りフライト遅延もあり、ホーチミンに到着したのは17時過ぎ。シェムリアップは10年程前に一度訪れたことが空港は街からすぐ近くにあったイメージだったのですが、2023年... 2025.09.22 アジアパシフィックカンボジア旅のヒント海外旅
アジアパシフィック ホーチミンシティ 3泊の旅 2025年7月、ツアー同行(出張)でやってきたのはベトナム、ホーチミンシティ。ベトナムは何度か来たことがあるのですがホーチミンシティは初!成田からの直行便で到着し、入国審査で1時間並んだあとは街中へ。空港から街の中心部は近く、今回宿泊したエ... 2025.09.07 アジアパシフィックベトナム旅のヒント海外旅
アジアパシフィック 真冬の韓国、ソウル&釜山プチ旅行 2月にソウルと釜山に行ってきました!ソウルは久々ながら3度目(?)くらい、釜山は初の訪問でした。今回は大韓航空KE706便で向かいました。朝便で早朝に自宅を出ていたため空港でご飯を買おうと思っていましたがどのお店も朝から激混み、そして調べる... 2025.04.06 アジアパシフィック海外旅韓国
アジアパシフィック ベトナム北部の山岳地サパに行ってきました! ハノイでの出張を終え向かうはベトナム北部の街、サパ。少数民族が多く住む地域で、棚田の景色の景色が有名な場所です。サパへは電車もしくはバスの2つの移動手段があったのですが、今回はサパまで直通で向かえるバスを選択しました。深夜バス(といっても深... 2025.01.26 アジアパシフィックベトナム旅のヒント海外旅
アジアパシフィック 10年ぶりのベトナム!〜ハノイとハロン湾満喫編〜 2024年11月にベトナムへ行ってきました!2015年に一度訪れたことがあったのですが、気付けばそこからもう10年、、!今回訪問した場所はハノイ、ハロン湾、そしてサパ。ハノイとハロン湾は10年前も訪れた場所だったのですが、今回は仕事の一環で... 2025.01.05 アジアパシフィックプラン表(モデルコース紹介)ベトナム海外旅
アジアパシフィック ヤオノイ島(タイ南部)が素敵すぎた! 先日の記事で書いたGW旅ではタイの海を楽しめなかったので、以前プーケット在住時に訪れて最高に良かったヤオノイ島の旅の回顧録をこのタイミングで書こうと思います!笑ヤオノイ島はプーケットからボートで1時間程の距離の場所にあり、自転車で2時間くら... 2024.06.22 アジアパシフィックタイ海外旅
プラン表(モデルコース紹介) バンコク&パタヤ ゴールデンウィーク7泊 モデルコース 日程表 仕事の繁忙期でどこにも旅に出かけていなかったのでブログの更新が滞っておりました。GWにタイに遊びに行ってきたので、久々のブログ更新です!今回は(も?)ギリギリに旅行に出ることを決めたためCheap Flightsで安いチケットを探し目的地を... 2024.06.02 アジアパシフィックタイプラン表(モデルコース紹介)海外旅
アジアパシフィック 済州(チェジュ)島で絶対に行きたい!おしゃれカフェ 9選 済州島にはおしゃれなカフェがたくさん!海辺やみかん畑の中など、今回の旅では訪問しきれなかったものの気になったカフェがたくさんあったので一挙大公開していきます!※ほとんど行けていないのでInstagramのリンク貼っているだけの投稿です笑エウ... 2023.05.22 アジアパシフィック海外旅韓国
アジアパシフィック T-moneyカードを使って済州(チェジュ)島のバスを乗りこなす 先日モデルコースを紹介した済州島の旅ですが、島内には公共のバスが数多く走っていて車がなくても移動ができると聞き今回は公共バスを使って観光を楽しみました。そこで今回はバスの乗り方や、持っておくと便利な交通系ICカードについて紹介していきます。... 2023.05.19 アジアパシフィック海外旅韓国