ヨーロッパ 《サキタビ小ネタ》ヨーロッパのカード決済はこんなところでも! 前回に引き続き欧州から小話として、カード決済事情をお話してみます。ヨーロッパの国々はキャッシュレスがだいぶ進んでいて、街中でもCard only(カードのみでの支払い)を掲げているお店も珍しくありません。そんな世界線の中で、コインロッカーも... 2023.02.13 ヨーロッパ旅のヒント海外旅
ヨーロッパ EUの電車やバスは遅延補償がある!? 前回の記事で、WIseを使う理由の一つとしてユーロ口座を持てること、また口座を持っているおかげでEU圏で返金を受けられたことについて書きました。スウェーデンの列車に乗った際に遅延補償として「返金」を受け取ったので、その背景や条件など経験談を... 2023.02.11 ヨーロッパ旅のヒント海外旅
ヨーロッパ Wiseでクレジットカード決済、海外送金もお得に! 海外旅行の際日本のクレジットカードを使っていませんか?また、海外留学の際も日本から現地銀行へ多額の手数料を払って送金していませんか?それ、もったいないです!!私は海外留学、また海外旅行の際もWiseを使って決済しています。なぜならそちらの方... 2023.02.09 ヨーロッパ旅のヒント海外旅
国内旅 ダイバー🤿おすすめアプリ、dive+をご紹介 以前、旅に必須のアプリとして紹介したdive+、私もダイビング仲間から教えてもらったのですが以後活用しています。いくつか機能があるのですが、世界中のダイバーが投稿した写真や動画が見られたり、ダイビング場所の天候など基本情報が網羅されていたり... 2023.02.07 国内旅旅のヒント海外旅
アジアパシフィック 《サキタビ小ネタ》長旅の洗濯事情〜東南アジア編〜 以前バックパック旅の持ち物編で粉洗剤を持っていくとの話を書きましたが、東南アジアに行く際は現地の便利な洗濯サービスを活用することも多いのでご紹介。下の写真はタイのプーケットの中でも観光客の多いパトンビーチエリアにあったマッサージ屋さんなので... 2023.02.06 アジアパシフィック旅のヒント海外旅
旅のヒント 旅のお供におすすめ!入れておくべきアプリ 先日、海外旅に出る際の通信環境について記事でご紹介しましたが通信環境を確保する理由とも言うべきが数々の便利アプリ達。Androidスマホ所持の筆者が旅行の際にスマホに入れているアプリを一挙紹介していきます。(※リンクは基本的にApp Sto... 2023.02.05 旅のヒント海外旅
旅のヒント 【海外旅】現地でSIMカード買う方がおトクで便利! 海外旅行に行く際、日本からWi-Fiルーターを借りていく、普段使っているスマホキャリアの海外ローミングサービスを利用する、現地のWi -Fiだけで頑張る、など色々な方法で通信手段を確保される方が多いかと思います。私自身も短期旅行では現地のW... 2023.02.03 旅のヒント海外旅
旅のヒント バックパック旅の必需品 バックパックで旅をするとなると、持って行ける量に限りがありますよね。重すぎても嫌だし、、。私のバックパックは40Lサイズ、重たいものを詰めても15kg位が鞄を閉められる限界値です。そんなバックパックを背負って世界中回ってきた経験上、これある... 2023.02.02 旅のヒント海外旅
旅のヒント ホテルだけじゃない!旅先でお得に楽しく泊まる方法 バックバックで旅に出るときは大抵貧乏旅をしているのでホテルに泊まることはほぼありません。物価のめちゃめちゃ安い国とか、ちょっと贅沢したいなという気分の時は泊まりますが、基本は安宿。そんな安宿を探すサービスを3つご紹介していきます。Airbn... 2023.01.31 旅のヒント海外旅
旅のヒント 自己紹介 初めまして、Sakiと申します。旅好きでこちらのバックパックを背負って世界中あちこちぶらりとこれまで37カ国に訪れてきたアラサー独身女です(うち、在住歴があるのはアメリカ、タイ、デンマークの3カ国)海外旅行が多いものの、コロナで海外へ行きづ... 2023.01.29 旅のヒント